google-site-verification: google3ec72ba2ad77bd29.html

たびぶろのワルツな気まま日記

毎日旅に出ているような、ワルツな気分の気まま日記です♪

東京OLの気ままブログ

台湾の思い出~初の海外一人旅で出会った人達~謝謝 ワルツ Waltzな体験・経験 Part3♪♪

こんばんは☆

たびぶろです\(^o^)/

 

台湾旅行2日目に突入☆

本日は市内観光と九分に行く予定をたてていましたが

 

台湾のオーナーさんから

九分は明日の方がよいかもよ~と言われ

 

予定を変更!!!

\(^o^)/

 

市内観光で

台湾の街中と足つぼ、夜市に行くことに☆

 

この日の出会いは

足つぼのお店で店長兼オーナーをされていた

おもしろいおじさんw

 

 

そのお店に来ていた

日本人観光客の男の子☆

\(^o^)/

 

 

足つぼのお店は有名店で

日本で開業し、台湾に戻ってきたオーナーが仕切るお店☆

 

日本語ぺらぺらのオーナーから

今日はこれでおしまいだからとご飯に連れ出してくれました☆

 

 

台湾の人しかいない繁盛店で

初・かえるのスープを頂いたり、

 

帰りにライチをお土産で持たせてくれたりなど

本当にお世話になりました☆

\(^o^)/

 

わたしにとって

海外で、出会ってそのままごはんなんて

本当にWaltz ワルツな体験でした!!

\(^o^)/

 

 

 

その後、仲良くなった日本人観光客の子と夜市へ☆

活気がすごくて、みんなエネルギッシュ!!

\(^o^)/

 

人もわんさか!!!!

お祭りみたいな雰囲気です(^^)

ãå°æ¹¾ å¤å¸ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

https://www.travelbook.co.jp/topic/390

 

 

そういえばここで売っていた料理の中に

向山雄治さんがオススメしていた

チーズダッカルビに似た料理も売っていました☆

 

同じアジアなので、どこかしらで似るのでしょうか?

\(^o^)/

 

 

チーズダッカルビが気になる方はコチラを☆

向山雄治さんのブログ

ameblo.jp

 

 

そういえば、韓国に行った時も市場が盛んで

いろいろなものが売っていました!

 

雰囲気もすごくそっくりで活気もこんな感じ♪

(^ω^)

 

韓国は寒い国なので

体を温める料理としてカプサイシンの効いた唐辛子

辛い料理が多いですが

 

 

台湾の料理は、辛くないので

辛いのが苦手な方にもオススメです☆

\(^o^)/

 

 

屋台の料理を試してみたいけど

でも、お腹壊したりしないかな???

 

大丈夫かな??

 

やっぱりやめておこうかな??

 

でも食べたいな。。。。。。

といろいろ心配な方☆

 

100パーセントではないですが

少し予防できる方法があります!

 

 

それは、出来上がったばかりの

湯気が出ている過熱されたものを頂くこと☆

\(^o^)/

 

そして、食べた後の水分は控えること☆

 

 

水分を控えることで

胃液が薄まることなく、強い酸で消化してくれます☆

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

わたしも心配でしただ

やっぱり、行ったら気になっちゃいますもんね☆

\(^o^)/

 

 

旅先での判断は、本当に問われるところ

一人旅の時はすべてが自分次第☆

 

相談する相手もいないので

判断能力が磨かれるな~と思いました☆

(^^)人(^^)

 

 

あ、必ず海外に行かれる際は

保険の確認もお忘れなく☆

\(^o^)/

 

 

外務省の海外情報や保険について

一度、ブログをあげていますのでチェックしてみてください♪♪

 

www.otako777.com

 

 

 

先ほど載せさせていただいた、

向山雄治さんのダッカルビのブログの抜粋ですが

 

新しい発見や体験は、

一瞬のひらめきと、多くの勇気を必要としますが

でも、

ただそれだけを

代償として先払いするだけです♪♪

(*^▽^*)

 

 

 

自分のお腹の限界点は自分にしかわからないw

そして、食べるも食べないもあなた次第(^^)

 

最近は、衛生状況もすごいよいと聞きます☆

状況を見ながら、試されてみるとよいかもです☆

\(^o^)/

 

 

あ、美味しいものを食べるなら

ゲストハウスのオーナーさんから聞いたのですが

やはり店舗を構えているところが美味しいとのこと

 

 

なぜか気になり話を聞いたら

 

オーナーいわく

 

屋台で人気が出て

お金が貯まったから

お店が出せるんだよ

 

 

とのこと☆

 

確かに!!!!!!!

ごもともです!!!!!!

その通りだー!!!!!!!!

アンビリーバボー!!!!!!!!!

\(^o^)/

 

 

日本は屋台で振舞う習慣がないので

価値観の違いにハッとさせられました☆

 

その風土にあった、正解があり、常識がある☆

 

郷に入っては郷に従え

ですね(^^)☆

 

 

中国語だと♪

↓↓↓

入郷随俗

 

日本の郷に入っては郷に従え

は元々中国からきた言葉のようです☆

 

 

英語でも同じ意味の言い回しがあるようです

↓↓↓

When in Rome, do as the Romans do

 

 

なぜローマかというと

ナポリの牧師がローマで布教しようとした時にできた言葉だそうです☆

\(^o^)/

この表現の元はラテン語で、ナポリの牧師がローマにキリスト教を広めに行く際にその土地の習慣を身に付ける事で現地人に受け入れられるよう努力すべきだ、と手紙で書いた事が始まりです。 

 

 

大事な価値観や考え方はどの国や地域に行っても

共通してあるんですね!

\(^o^)/

 

 

いろんなギャップや

自分が当たり前だと思っていることがそうではないと気付くと

視野が広がり、固定概念が外れるな~といつも思います☆

 

そんな体験や経験がいっぱいできるので

旅行に行きたくなるんだろうな~♪♪

\(^o^)/

 

 

日本にもかわいい子には旅をさせろってありますしねww

成長するには体験・経験が大事

 

と理由をつけてよく旅行に行ってたなーーw

\(^o^)/

 

 

その経験を活かせるようがんばります!!!

 

長くなってしまいましたが、

出会いに感謝です☆

\(^o^)/